お知らせ
news
ガスクロマトグラフ/質量分析計講習会を開催します
静岡共同利用機器センター 分子構造解析部(静岡キャンパス)では,設置されている機器の有効活用を目的として,機器利用に関する講習会を開催しています。今回は、ガスクロマトグラフ/質量分析計の講習会についてお知らせします。
本質量分析計は飛行時間型(TOF)の分析部を備えており,有機化合物や金属錯体などの高分解能分析により精密質量(分子量1500程度まで)を迅速に決定することができます。前段のガスクロマトグラフは温度300℃程度でガス化する試料の混合物を分離することができます。におい・香りなどの揮発性物質、油脂類、脂肪酸、アルコールなどの炭化水素類の分離と分析に利用できます。また、試料の前処理により、糖、アミノ酸、有機酸など代謝物質の分析・プロファイリングも可能です。
詳細、申し込みにつきましては、
下記のフォームをご参照くださいますようお願いいたします。
(要 Office365ログイン)
2025年9月26日 ガスクロマトグラフ/質量分析計講習会
詳細・参加申し込みフォーム(9/24 17:00 締切)
https://forms.office.com/r/X1QKmG4kM5
<お問い合わせ先>
竹本裕之
takemoto.hiroyuki★shizuoka.ac.jp (★を@に変換してください)