お知らせ

news

熱分析装置の測定原理と使用法 講習会を開催します(終了しました)

主旨:静岡共同利用機器センター 分子構造解析部の機器を有効に利用いただき、研究の発展につなげていただくことを目的として、分子構造解析部に設置されている機器の講習会を開催します。

今回は、熱分析装置の測定原理と使用法について講習を行います。
講義、実習ともに申し込み制とさせていただきます。
講義はどなたでも聴講いただけますが、実習は装置周りのスペースの関係で各研究室2名(教員1名のみ、または教員1名と学生1名のいずれか)までに限定させていただきます。

受講希望者は下記フォームにてお申込みください、
※申込〆切 6月20日(金)15時

内容:熱分析装置の原理と使用法

受講対象者 講義:教職員、大学院生、学生全般
      実習:教職員、大学院生、学生全般

日時と場所:
 講義 6月25日(水)午前10時30分~11時50分 (講義場所は当日までに連絡します)
 実習 6月25日(水)午後1時30分~3時00分 (総合研究棟123室)
    
講師:近藤 満(静岡共同利用機器センター分子構造解析部)

定員:講義の定員はありません。実習は6名程度を予定しています。

《 受講申し込みフォーム 》(要 Office365ログイン)

https://forms.office.com/r/tmXUm36EeX