グリーン科学技術研究所分子構造解析部 グリーン科学技術研究所ゲノム機能解析部 浜松キャンパス共同利用機器センター お問い合わせ・ご相談 教育・研究の一層の充実分析機器装置の共同利用 これから先の教育・研究の進展、および産学連携活動の推進のためのポータルサイトです。学内の研究成果の発信、学外からの試験委託など、分析機器装置と研究技術を地域の産業とつなげることで、研究の推進、広く社会と連携して地域貢献することを目的にしています。 学内の方へ 学外の方へ グリーン科学技術研究所分子構造解析部 分子構造解析部には、核磁気共鳴(NMR)装置、質量分析装置、X線構造解析装置、電子顕微鏡など物質を分子レベルで解析するための機器を整備しており、研究室で合成された新物質に加え、自然界から抽出単離された微量成分の同定、構造決定、および物性評価などの測定依頼を受け付けています。 グリーン科学技術研究所ゲノム機能解析部 研究支援室ゲノム機能解析部には、ゲノム機能解析の中核となる次世代シーケンサー、液体クロマトグラフ質量分析装置(LC-MS/MS)、飛行時間型質量分析計(TOF-MS)、DNAマイクロアレイ、蛍光画像解析システム等、高度な最先端機器が備えられており、年間の利用登録者は大学院農学研究科、理学研究科などから170人に及びます。 浜松キャンパス共同利用機器センター 浜松キャンパス共同利用機器センターは、工学部内で個別に管理していました汎用性の高い分析機器装置を集約・管理し、効率的に運用することを目的として平成21年4月に設立。電子工学研究所ナノデバイス作製・評価センター内の分析機器装置も含めまして、静岡大学学内共同教育研究施設として運営されております。 お知らせ News すべて グリーン科学技術研究所分子構造解析部 グリーン科学技術研究所ゲノム機能解析部 浜松キャンパス共同利用機器センター 2023.02.06月 お知らせ講習会・セミナーゲノム機能解析部 グリーン科学技術研究所共同利用機器セミナーのご案内 2023.01.26木 お知らせゲノム機能解析部 次世代シーケンサーを使用した受託解析(学外向けサービス) 2022.12.13火 お知らせ講習会・セミナー共同利用機器センター 分析基礎講座2022「赤外分光法(FTIR)」 2022.12.09金 お知らせ講習会・セミナー分子構造解析部 全自動元素分析装置の機器講習会を開催します(終了しました) 2022.11.11金 お知らせ講習会・セミナー分子構造解析部 電界放出型走査電子顕微鏡(FE-SEM-EDS-EBSD)とタングステンフィラメント型波長分散型電子線マイクロプローブ装置(W-EPMA-WDS)機器講習会を開催します(終了しました) 2022.11.07月 お知らせ講習会・セミナーゲノム機能解析部 第61回バイオテクニカルセミナー (MALDI-TOF-MS・autoflex maX) 2022.10.31月 お知らせ講習会・セミナー共同利用機器センター 分析基礎講座2022「X線光電子分光(XPS)」 2022.10.28金 お知らせ講習会・セミナー分子構造解析部 熱分析装置の測定原理と使用法講習会を開催します (終了しました) 2022.10.24月 お知らせ講習会・セミナー分子構造解析部 サーモフィッシャーサイエンティフィック社製 質量分析計データ解析ソフトウェア TraceFinder 講習会を開催します(終了しました) お知らせ一覧へ 2022.12.09金 お知らせ講習会・セミナー分子構造解析部 全自動元素分析装置の機器講習会を開催します(終了しました) 2022.11.11金 お知らせ講習会・セミナー分子構造解析部 電界放出型走査電子顕微鏡(FE-SEM-EDS-EBSD)とタングステンフィラメント型波長分散型電子線マイクロプローブ装置(W-EPMA-WDS)機器講習会を開催します(終了しました) 2022.10.28金 お知らせ講習会・セミナー分子構造解析部 熱分析装置の測定原理と使用法講習会を開催します (終了しました) 2022.10.24月 お知らせ講習会・セミナー分子構造解析部 サーモフィッシャーサイエンティフィック社製 質量分析計データ解析ソフトウェア TraceFinder 講習会を開催します(終了しました) 2022.09.16金 お知らせ講習会・セミナー分子構造解析部 電界放出型走査電子顕微鏡(FE-SEM-EDS-EBSD)とタングステンフィラメント型波長分散型電子線マイクロプローブ装置(W-EPMA-WDS)機器講習会を開催します(終了しました) 2022.08.08月 お知らせ講習会・セミナー分子構造解析部 単結晶構造解析ソフト Olex2 の使用法の講習会を開催します(終了しました) 2022.07.06水 お知らせ講習会・セミナー分子構造解析部 試料水平型X線解析装置の機器講習会 を開催します (終了しました) 2022.06.24金 お知らせ講習会・セミナー分子構造解析部 微小結晶用単結晶構造解析装置の測定原理と使用法の講習会を開催します (終了しました) 2022.06.22水 お知らせ講習会・セミナー分子構造解析部 電界放出型走査電子顕微鏡(FE-SEM-EDS-EBSD)とタングステンフィラメント型波長分散型電子線マイクロプローブ装置(W-EPMA-WDS)機器講習会を開催します (終了しました) お知らせ(分子構造解析部)一覧へ 2023.02.06月 お知らせ講習会・セミナーゲノム機能解析部 グリーン科学技術研究所共同利用機器セミナーのご案内 2023.01.26木 お知らせゲノム機能解析部 次世代シーケンサーを使用した受託解析(学外向けサービス) 2022.11.07月 お知らせ講習会・セミナーゲノム機能解析部 第61回バイオテクニカルセミナー (MALDI-TOF-MS・autoflex maX) 2022.09.28水 お知らせ講習会・セミナーゲノム機能解析部 第60回バイオテクニカルセミナー (吸光・蛍光プレートリーダーVarioskan LUX) (終了しました) 2022.09.15木 お知らせ講習会・セミナーゲノム機能解析部 第59回バイオテクニカルセミナー (フローサイトメーター CytoFlex) (終了しました) 2022.08.10水 お知らせ講習会・セミナーゲノム機能解析部 第58回バイオテクニカルセミナー (ロングリード型次世代シーケンサー PacBio) (終了しました) 2022.07.06水 お知らせ講習会・セミナーゲノム機能解析部 第57回バイオテクニカルセミナー (リアルタイムPCR LightCycler 480) (終了しました) 2022.06.28火 お知らせ講習会・セミナーゲノム機能解析部 第56回バイオテクニカルセミナー (共焦点レーザー顕微鏡) (終了しました) 2022.04.22金 お知らせゲノム機能解析部 静岡県立沼津東高校との共同研究論文がMRA誌Top Cited Articlesに選出 お知らせ(ゲノム機能解析部)一覧へ 2022.12.13火 お知らせ講習会・セミナー共同利用機器センター 分析基礎講座2022「赤外分光法(FTIR)」 2022.10.31月 お知らせ講習会・セミナー共同利用機器センター 分析基礎講座2022「X線光電子分光(XPS)」 2022.09.29木 お知らせ講習会・セミナー共同利用機器センター 分析基礎講座2022「透過電子顕微鏡(TEM)」 2022.08.22月 お知らせ講習会・セミナー共同利用機器センター 分析セミナー(光学顕微鏡)のお知らせ 2022.06.27月 お知らせ講習会・セミナー共同利用機器センター 令和4年度FIB講習会開催のお知らせ 2022.03.22火 お知らせ分子構造解析部ゲノム機能解析部共同利用機器センター ホームページをオープンいたしました お知らせ(共同利用機器センター)一覧へ 静岡大学共同利用機器ポータルサイトとは About このサイトは、グリーン科学技術研究所研究支援室分子構造解析部とゲノム機能解析部、浜松キャンパス共同利用機器センターが管理運営している大型研究設備の情報を集約したポータルサイトです。各種大型評価・分析機器等を利用する学内の教育・研究の用に供するだけではなく、学外からの試験委託にも対応するとともに、関連技術の研究・開発を行い、本学の教育研究の進展および産学連携活動の推進を図ってまいります。 学内の方へ 機器一覧 利用方法 機器予約 講習会・セミナー 機器を利用した業績 学外の方へ 機器一覧 利用方法